園内の花たち(3/22)現在の開花状況 #52 掲載日:2023年03月22日 園内の植物開花状況です。 本日は一日中汗ばむような陽気となり、園内のシダレザクラも 例年より早く開花を迎えました。(桜の開花状況をご覧ください。) 桜のほか、ミスミソウやゲンカイツツジ、クリス […]
園内の花たち(3/10)現在の開花状況 #50 掲載日:2023年03月10日 園内植物開花状況です。 日向は汗ばむほどの暖かさが続き、春の花たちが次々と 開花して、このまま暖かな日が続くと本格的な春が例年よりも早く、駆け足でやって来るようです。 ウメやクリスマスローズ、 […]
園内の花たち(3/2)現在の開花状況 #49 掲載日:2023年03月02日 3月最初の園内植物開花状況です。 暖かな日が続き、セツブンソウやフクジュソウ、ウメ、 クリスマスローズ、クロッカス、シラー・ミスクトスケンコアナ、 ミスミソウなどが次々と開花しております。 セ […]
園内の花たち(2/22)現在の開花状況 #48 掲載日:2023年02月22日 園内植物開花状況です。 昼間はポカポカと暖かな日が続き、フクジュソウや セツブンソウ、キバナセツブンソウ、ミスミソウなど ゆっくりですが順調に開花が進んでおります。 ロウバイやアカバナマンサクは見頃を迎えて […]
園内の花たち(2/17)現在の開花状況 #47 掲載日:2023年02月17日 園内植物開花状況です。 暖かさがここ二日続いたためか、アカバナマンサクが見頃を 迎え、ロウバイやクリスマスローズ、スノードロップなども 次々と花を咲かせ始めました。 フクジュソウや早咲きのシラー・ミスクトス […]
園内の花たち(2/10)現在の開花状況 #46 掲載日:2023年02月10日 雪の園内植物開花状況です。 早朝から降り出した雪は昼ごろには大粒になり、園内を 真っ白に包み込んでおります。 三峰窯前のロウバイがやっと咲きだし、雪の下から わずかに顔を出しているクロッカスも少しづつ 花を […]
園内植物(2/3)現在の開花状況 #45 掲載日:2023年02月03日 節分を迎えた園内植物開花状況です。 本日は太陽はあまり出ていませんが厳しい寒さがやわらぎ クロッカスやリュウキンカがやっと一輪、二輪咲きはじめて まいりました。 フクジュソウはやっと蕾が地中から顔を出し始め […]
園内の植物(1/27)現在の開花状況 #44 掲載日:2023年01月27日 園内植物開花状況です。 ※画像は1/25と1/27に撮影したものです。 昨日までの強風をともなった寒気によって花や葉が 霜焼けや叩かれてしまったものもありましたが、 そんな中でも植物たちは逞しく生きておりま […]
園内の植物(1/21)現在の開花状況 #43 掲載日:2023年01月21日 園内植物開花状況です。 昨年の冬よりも寒さが今のところ厳しくないからか スノードロップの開花が継続して続いております。 クリスマスローズも次々と蕾が上がってきております。 スノードロップ(節花 […]
園内の植物(1/11)現在の開花状況 #42 掲載日:2023年01月11日 園内の開花状況です。 朝晩は冷えますが昼間はポカポカと暖かな日が続き、コウバイや 原種シクラメンなどが少しずつ開花を始め、ロウバイも蕾が膨らんで まいりました。 ロウバイ蕾(三峰 […]